豊洲市場:食堂街お昼って何時まで!?

お昼を豊洲市場でたべる!?

築地市場を知ってる方はイメージあるかと思うのですが、どうも豊洲市場になって流れが変わってるのかな。

築地市場って、基本は12時になるとやってる店はほとんどないぐらい寂しいし、1時なったらカモメしかいないなんて記憶があります。最近は14時すぎでも客がゾンビのように徘徊してるらしいんですよ・・・だって食べるとこがないんですもん。築地なら諦めて場外へ行けばよかったですが、豊洲は千客万来施設はまだ整備できていませんので、行くとこない。ここら悪循環ですね。仮説でもいいので早く買い物や飲食店を増やしてほしい出すね。

 

原因はどこにあるんでしょうか?

豊洲市場の営業時間・・・5:00~17:00!

 どうも、食堂もこの時間に空いてると勘違いしてるみたい。

(追伸2018年12月22日現在、少し状況は変わりました。管理棟の寿司屋が15:00ぐらいまで空いていることが多い。ただしネタ切れで終わることもあるようですが・・・)

 

豊洲市場の飲食店は、基本売り切りです。売るものがなくなればその日の商売は終わり。

混み具合では11時過ぎ頃で終わってしまうお店もあります。

吉野家の牛丼は売り切って終わるかはわかりませんが、13時と終了時間は決まってるみたい。

 

 

しかし、食事を楽しみたいのなら

豊洲の飲食店を紹介するツアー:https://tabica.jp/travels/1524

食道楽の経堂が語る築地時代から引き継いだ豊洲市場内の食事処情報、なにを食べればいいのかななどなど食に特化足したツアーになってます。ブログには出してない情報などいろいろあります。これだと朝飯食べて、少し見学したら早めの昼食などと豊洲市場で2食行くのもありですね!

 

もっと広く知りたい方は、

豊洲市場入門ツアー:https://tabica.jp/travels/5411

築地通い13年の経堂が案内する。豊洲市場を見る・買う・食べるなどの情報を広く案内します。

 

どちらも、ツアーで終わりではありません。ツアー参加者にはアフタフォローのFacebookページで定期的に豊洲・築地をはじめとした東京湾岸地区の濃い情報が参照できます!

 

 

 

ある日の1時過ぎ、ほとんどの店がここまで看板が出ているじかんです。どこも入れず、管理棟へふらふらと行きました。木村屋さんのサンドイッチがかろうじて残っており、豊洲最安値コーヒー!?と合わせていただくのもいいですね。スタンディング席があるので回転率も高いのかもしれません。

 後は行列できても早く回転するところへ並ぶのも一つの手です。仲卸棟ではカレーの中栄。築地では最速の異名を持ったこの店の品出し速さは健在です。

 カレーソースはオーソドックスな和風、辛めなインドカレー、トマトベースのハヤシ。めったに行かない方は2種類のルーが楽しめるアイガケがおすすめですね。

 え、うおがしなんだから魚が食いたい!?そんな方にはシーフードカレーですかね。

 

 管理棟には比較的回転の速い店が多いですね。やじ満は中華料理。牡蠣ラーメンやアサリラーメンなど魚河岸の強みが出るラーメン。チャーハン。シュウマイなど色々食べれます!常連さんの多い店です。

茂助だんごさんの団子をかって、豊洲や国際展示場までのおなかを満たすのも手かもしれませんね。天気が良ければ、ぐるっと公園のベンチで食べてそのまま豊洲や散策するのもいいのではないですかね!?


食べ物紹介ページも作りました。